blog
2019/06/07 19:49
ヘルシンキのチャリティーショップで見つけたガラスのキッチン雑貨です。
北欧といえば、イッタラなどのガラスをよく目にしますが、
お家で使われた、名もなきガラスの食器!には
面白いデザインのものもたくさんあります。
バナナボートと呼ばれる細長いプレートや、調味料入れ。
シンプルな食器が、マリメッコの色鮮やかなクロスに映えて長い冬を超えてやってきた
夏の喜びに満ち溢れています。
ご紹介するのはシルバーカラーのトレイに小さく収まるガラスの3点セットです。
海外の食料品売り場などで見かけるハーブ入りの粗塩や
こだわりの香辛料などをいれて食卓におけば、
お塩の代わりに手軽に使えて、減塩効果にも
一役買ってくれそうです。
マスタードケースには小さなお匙があったと思われますが、
足らなくなっています。
代わりにピックをさして、オリーブをいれれば
おつまみスタンドにもなりますね。
使われていたおうちのインテリアなどを思い浮かべながら
楽しんでください。