blog
2019/11/08 11:46
ドイツの町の広場で行われる クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)。
広場の中心には大きなクリスマスピラミッドが現れます。
ドイツの伝統木工芸品「クリスマスピラミッド」。
台座にロウソクを立てて点火すると上昇気流が生じ
上部の風車が動き始め、軸で繋がった塔内部の人形飾りも
一緒に回る仕組みになっています。
カールした削り木(シュパンバウム)や、エルツのかわいい木製人形が描き出す
クリスマスの情景は、いつまでも深く心に残ります。
イエスの生誕シーンや、聖歌隊など、クリスマス表現したピラミッドは
アドベントオーナメントの定番品です。
幼いころに見た、不思議に回るクリスマスピラミッドは
暖かな思い出として繰り返し心に現れることでしょう。
「こりすのパン屋」が扱いますクリスマスピラミッドはヴィンテージ品です。
誰かの心を温めた味わい深いピラミッドを
ぜひ大切な人と過ごすクリスマスに。