blog
2020/01/31 16:14
ドイツでは卵は洗浄されずに出荷されるので、日持ちがします。けれど、ワイルドなままの卵なので、サルモネラ菌などの心配から、触るたびに手洗いします。一人分の調理毎ごとに手を洗うのも面倒だし、冷蔵庫の開...
2020/01/30 22:32
「ドイツ ヴィンテージ ハンドペイント バウエルンマーレライ 木の絵皿 トールペイント」ドイツ ヴィンテージ ハンドペイント バウエルンマーレライ 木の絵皿 トールペイントをご紹介します。以前お求めいただい...
2020/01/30 21:51
華やかなエナメルのストラットン、EIN Golden Sealのプチポワン、オルゴール付きのKIGU, キラキラのMelissanoコンパクトなどコンパクト好きさんにはおなじみの英国のメーカーです。 ヴィンテージならではの、...
2020/01/26 10:46
ビンテージの食器や家具のレトロな味わいとかわいらしさを同居させるにはちょっと難しいなと いつも感じます。 ストイックなほどシンプルな家具に、レトロカラーの食器が一つ。そして心地よい緊張感と、懐かしい...
2020/01/23 15:20
ドイツ、蚤の市で見つけた毛糸の刺繍糸。ほっこりした色がかわいいです。 セーターのちょっとした隅っこ、手袋の端に名前をいれたりするのに便利そう。 このまま飾っておくにもかわいい紙の糸巻です。 ちょっとし...
2020/01/22 16:31
スウェーデンを代表する食器ブランド、グスタフスベリの初期作品古いカップ&ソーサー、プレートの3点トリオセットです。 色違いが博物館に並んでいるというのも、驚きです。日本ではなかなか手にすることのない...
2020/01/18 14:33
温かみのある手描きのライン、イエロー&ブラウンのグラデーションがほっこりするスウェーデン ロールストランドのFOKUSシリーズが入荷しました。 今回は、シリーズの中でも大きな食器が中心です。みんなの集ま...
2020/01/14 22:55
懐かしのリリヤン、遊んだことありますか。えんえんと長い紐を編んで、小物を作った思い出あります。あの作品はどこにいったんでしょう・・ ご紹介するのはドイツのリリヤン人形、箱入りです。誰かさんの遊んだ...
2020/01/14 16:21
青い瞳のピエロ(クラウン)の少年。少し怒ったような、悲しいような、少年時代の心の輝きが表情に残ります。瞳の光彩がきれいで魅入られてしまいます。 ねかせると瞳を閉じます。きれいな2色の髪色。とても美...
2020/01/14 16:12
仲良く寄り添う二人のお人形おじいさん、おばあさんかと思いましたが、お洋服や靴を見ると、ドワーフのようです。和やかなムードが周りを包むようです。 DDR東ドイツ時代のもののよう。PGHのタグがついていまし...
2020/01/13 11:06
10月の増税により配送料の値上げが見込まれることから、こりすのパン屋では「1万円以上送料無料」を導入しました。是非じっくりと見てください。
2020/01/12 17:16
北欧雑貨をお手本にこけし職人さんが作った昭和時代の名品。ロイヤルペット 14種 20体入荷しております。デフォルメされた姿、可動する首が表現する愛らしさ、チークの落ち着いた色目など、1960年代の発売から...
2020/01/12 17:10
昭和時代のかわいい雑貨、コレクタブルアイテムのロイヤルペットです。今回は20体、14種のご紹介です。 北欧雑貨をお手本にこけし職人さんが作った昭和時代の名品。なかでも人気のあるオシドリ、ペリカン、みみ...
2020/01/11 14:43
天然の木材で作られた、ヴィンテージの裁縫箱です。誰かさんが大切に繕い物などをした時間が感じられます。 かわいい赤や空色にペイントされたものや、ナチュラルな木目。 2段、3段とも収納力もばっちり。お人形...
2020/01/07 09:02
手編み毛糸でカバーされたノスタルジックなハンガーレトロでかわいいドイツ製ヴィンテージです。 丁寧に暮らしていた時代のもの、手に取って眺めているとおばあさんが編んだのよ~と声がかかります。どのハンガ...